無料版のブログへ移行について〜コメントを受け付けない方向で
年を取ってくるとそろそろ先の事も考えなきゃならなくなってくる。
今回の光回線の導入(11/16予定)に伴って
-プロバイダーの変更
so-net>nifty
-無料版のブログへ移行
-届け出メールアドレスの変更
等を考えております。
「so-net>nifty」については親会社祖ニーのiTunesに対しての姿勢批判から。(ここ重要)
「無料版のブログへ移行」については現在有料版にしているこのブログを無料版に変えたいのだが直接変更が出来ない決まりと云う事なので
一旦、This Is My Last Time(無料版)に以降、Wikiの記事を移行した後、このブログを閉鎖、場合によっては新たに無料版で復活と云う方向です。
現時点でココログの問題点と云えば動画の取り扱いが面倒な事と迷惑コメントが多い事、そのため復活までコメントを出来ない様にします。(切りが良いので11月からかな)
既にThis Is My Last Timeには全部の記事を移行済みなのでそちらの方にコメントをお願いしたいと思います。
Wikiへのリンクに関してかなり時間がかかると思いますので、その間はこのブログを残していく予定です。
Recent Comments